沖縄のビールといえば、
オリオンビール \(^o^)/
GWにオリオンビール工場に行ってきました!
入場料は、無料。
年末年始が休みで9:20〜16:40までです。
オリオンビール:工場見学と施設のご案内
予約を取らずに行っても入れるけど、
団体の予約があると、待つことになるから
予約を入れた方が確実に入れまーす^^
まず、工場のお姉さんに案内されながら
見学しまーす \(^o^)/
見学までの待ち時間は、オリオンビールの歴史が
みれます \(^o^)/
オリオンビールは、あのオリオン座から
とっているので、Orionの字の上に
3つの★が書かれているのです★
見学では、
原料の匂いをかぐことが出来るんだけど、
ホップの匂いが強烈 (;´Д`)
例えると、
食べ終わった納豆のパックを
台所に置きっぱなしにして
湿気にやられたような匂い。
(;´Д`)
私が行ったのは、GWだったので
ラインは止まっていました〜
大量のビールが流れて行くの
見たかったな〜 (;´Д`)w
平日もラインは毎日動いているわけでは
ないそうなので、予約の時に確認したほうが
いいでーす (´・ω・`)
そして、見学が終わると、試飲の時間♪
ビールは2杯。ソフトドリンクは1缶
飲めます \(^o^)/
出来て一週間以内のビールが飲めるんだけど
生きてきた中で、一番おいしいビールでした★
仕事終わりに飲むよりも美味しい!
仕事終わりに飲んだら、一杯で
ハイになりそうですw
工場は名護(沖縄の北部)なので
那覇からは、少し遠いです。
車で行くと、
ハンドルキーパーの人は飲めないので、
お酒が飲めない人に運転してもらうw か
もしくは、お金がかかるけど、
バスで行くのもオススメします \(^o^)/
ビール好きな人には、しにオススメです★
ぜひ行ってみてくださ〜い★
ツイート
ブログ移転しました!!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
オススメ
-
ピザ食べ放題といえば シェー●ーズだけど あたしはそれよりも Pizza in が好き!! (東海地方にはシェーキーズないから わかんない人いるよね w) 場所は、北谷! 店内もアメリカンな感じで オシャレ( ゚∀゚)♪ アメリカーな...
-
最近スーパーで、見たことない野菜を 見つけました |д・) その名も、 モーイ 名前からすると、芋っぽいのか 形からすると、、、、 よくわかりません (;´Д`) 「赤瓜」とも言うらしく、 瓜科の野菜だそうです。 たまた...
-
ついに〜!引っ越しました!沖縄へ〜★ リュック1つと、 クロスバイクを輪行バックに入れて... 自転車を飛行機で 預けた場合(結果) 今回もスカイマークという 飛行機で行ったんだけど、 クロスバイクを輪行バックに入れた状態だと、 折りたたみ自転車扱いで追加料金...
0 件のコメント:
コメントを投稿