ブログ移転しました!!
2012年11月18日日曜日
沖縄でバイクを乗る為に、免許を取る!
最近、バイク(中型MT)の免許を
取る為に、教習所に通っています!
教習所の呼び方って
地域によって、色々だよね!
地元、岐阜は、車校(しゃこう)
沖縄では、自練(じれん)
だそうです! (゜∀゜)
まだ5時限目だけど
一本橋が難しい〜 (;゚∀゚)
急制動はドキドキして
疲れましたww
第二波の上自動車学校
に、通っているんだけど、
日曜日は、送迎バスが動いてないんだよね。
一番近くまで行けるバスは
沖縄バス 87番のてだこ線で
「勢理客 一丁目」で降りたら近い!
久茂地経由と牧志経由があって
牧志経由は本数がかなり少ないみたいなので
少し不便ではあるけど (´・ω・`)
<路線案内 - ちゅらバス@なび>
波の上自動車学校は第一もあるんだけど
そっちは、夜のお店がたくさんある所の
奥にあって、空気があまりよくないから
やめたんだよねw
第一の方が近いし、行きやすいんだけどねw
免許取れたら、
スカイウェーブにのろうと思ってます★
気持ちはアメリカンに乗りたいけど
買い物とか日常生活で使うので
収納がたくさんある
ビックスクーターに乗りたいと思います!
早く取れるように頑張りま〜す!
http://okinew.blogspot.com/2012/11/blog-post_8492.html沖縄でバイクを乗る為に、免許を取る!
2012年11月12日月曜日
今更感満載!!産業祭りに行きました〜★
奥武山公園で産業祭りに
行ってきたわけさ。
ずばり、
那覇祭りより面白い!!!!!!
産業祭りっていうのは
沖縄県産品を、ぎゅぎゅぎゅっと
たくさん集めた祭りなわけ。
泡盛はもちろん、
ウコン、沖縄ハム、かまぼこ
石垣牛、離島の名産物とかね〜!
スーパーよりも安く手に入るし
試食、試飲がたくさんできる!
このハムかつは、
1つ100円
2つで150円!
ソースかけ放題!うまっ!
さくさく〜!
石垣牛ステーキ
500円!
肉厚で、激うま♪
泡盛コーナーは本当にたくさんの
古酒を試飲したので
へろへろでした〜
特に、松藤の30年は
甘くて全然刺激がなくて
すーっと体に入ってくる感じで
欲しくなった〜!
けど、お値段高めだったので
諦め〜工エエェェ(´д`)
(ヘロヘロだったので泡盛コーナーの写真が
ありませんw 20種類以上の泡盛が
あったんじゃないかな〜?)
沖縄のお墓も!
お墓の前でご飯食べられるように
椅子がガッツリついてます!
広いほど高いな!
買ったもの〜!
久米島の油味噌
いろいろ種類あったけど、
豚肉みそをチョイス★
あったかご飯にのっけて
食べまーす!
100円
酒豪伝説
これを飲めば、お酒を飲んでも
翌日スッキリする最強ウコン!
普段1袋200円で売っているけど
産業祭りは
10袋1000円で販売してました!
買ったら、おまけに1袋と
新商品のハルウコン
いっぱいもらいました〜!!!
ありがたや〜★
ぶれてるけど、
ぶちゃいくな
シーサーもいましたん♪
2012年11月10日土曜日
ピザ食べ放題といえば "Pizza in"
シェー●ーズだけど
あたしはそれよりも
Pizza inが好き!!
(東海地方にはシェーキーズないから
わかんない人いるよね w)
場所は、北谷!
店内もアメリカンな感じで
オシャレ( ゚∀゚)♪
アメリカーな感じがスキな人には
たまらないはず★
ピザ、パスタ、サラダ
フリードリンク、
あとカレーもあって
時間無制限の980円!
タコライスもあったな!
おいしかった〜!!!!
フルーツや、
ちょっとしたデザートもあるから
さっぱり終われまーす(・∀・)
最近のお気に入りスポットです★
地図:Googleマップで見る
2012年10月24日水曜日
ブルーシールのでっかいパフェを食べた!
ブルーシールに
でっかいパフェがあったから
食べてみた♪
in 牧港店♪
ジョニーくん(本当の名前は知らない・・・)が
お出迎え (゜∀゜)
食べたパフェは
ビックマウンテン
3300円
マンゴーに、イチゴ、バナナ
アイスも5種類程入っていて
クリームもたっぷり!
大きいので、買う時に
何名様ですか?と、聞かれますw
2人で食べたんだけど、
3〜4人で食べるのが
ベストかも (´・ω・`)
最後が辛かった〜笑
こういうのって、
大抵最後はアイスと
コーンフレークの残り物で
ぐちゃぐちゃになるよね (´・ω・`)
おいしかったけど、
しばらく、アイスはいらいないです・・・w
LINK: ブルーシール牧港店
2012年10月16日火曜日
那覇祭りにミッキーが来たから見に行ったよっ!
6日に国際通りをミッキーがパレードする
というのを聞いたので
行ってきましたー \(^o^)/
仕事だったのですが
お昼休みを抜け出して♪
写真がぶれていてすいません (;゚∀゚)
iphoneでパレードしてる人間を撮ると
どうしてもぶれてしまいました汗
オープニング団体のあとは、
ミスインターナショナルの皆様!
足長いし、スタイルいいし
美しかったです (*´∀`*)
(このあとは、那覇市長や議員さんがパレードしてたけどギャップがひどかった笑)
そして、最後に待ちに待ったミッキー♪
ハロウィン仕様で
めちゃくちゃかわいかったー!!
那覇をパレードしてた時間は、
ディズニーランドや
他の場所にはミッキーミニーは
いなかったらしい。。。
那覇でパレードを終えたあとは
富山に行ったそうですよっ (´・ω・`)
ほんとかなあ〜?
西原のマーチングパレードから始まり〜
ミッキーミニー♡
ディズニーランドいきたいけど、
岐阜にいたころみたいに
手軽に行ける感はないから残念 (´・ω・`)
けど、思い切って旅行いきたいぜっ
http://okinew.blogspot.com/2012/10/blog-post_16.html那覇祭りにミッキーが来たから見に行ったよっ!
2012年10月4日木曜日
「べんり屋」だけど売ってるのは激ウマ餃子です!
栄町にある「べんり屋」に行ってきました〜!
アルコール以外は持ち込みOKです!
でも無料で、さんぴん茶飲めます★
21時ぐらいに行ったんだけど
お客さんいっぱいでした!!
餃子は一皿500円!
焼餃子
水餃子
小籠包
リーズナブルで、めちゃくちゃおいしいです★
オリオンビールも売ってるので
飲みたくなっちゃいますね〜(・∀・)
小籠包もあって、中の肉汁が
もんのすごく、おいしいです!
隣に座ったおじちゃんが教えてくれた
食べ方があって
れんげを使って小籠包をすくって、
汁を吸いながら食べるんだけど、
うまみが凝縮されて、最高でした!!
お店とは離れたところにも
机と椅子があるみたいです〜
台湾の方がやっているお店です★
すごい忙しそうでした〜(; ・`д・´)
持ち帰りも出来るんで、
また行きたいです!!
★手づくり餃子の店 べんり屋(食べログ)
http://okinew.blogspot.com/2012/10/blog-post.html「べんり屋」だけど売ってるのは激ウマ餃子です!
2012年9月23日日曜日
基地の中に入れるKinser Festival 2012に行ってきました〜!
世の中、オスプレイ反対だとか
基地反対だとかいってるけど、
基地でフェスティバルをしていたので
行ってきました〜!(・∀・)
Camp Kinser Festival 2012 | Facebook
入り口では、身分証明書の提示や
持ち物検査、身体チェックがあって
セキュリティが厳しめでした〜!
基地は、広いね!!
でっかいハマーとか
でっかい戦闘機が置いてあって
駐車場の警備とか軍人さんが
やってました★
タイヤだけで
私の背の高さ(158センチ)ぐらい
これで襲われたら死ねますね。
小麦粉?をサックリあげたものに
砂糖がかかっていて
ソースは、チョコとかキャラメルとか
選べるんだけど、これも重い!!w
おいしいんです!!
だけど、重い!!!(; ・`д・´)
ピザ食べたあとだったから
きつかった〜(; ・`д・´)
スペアリブ食べたかったけど
もちろん、無理でした(;´Д`)
ステージもあって
夜にかけていろいろやってるみたいだったけど
帰ってきました〜ww
基地に入るのは
ドキドキするね〜ww
基地反対だとかいってるけど、
基地でフェスティバルをしていたので
行ってきました〜!(・∀・)
Camp Kinser Festival 2012 | Facebook
入り口では、身分証明書の提示や
持ち物検査、身体チェックがあって
セキュリティが厳しめでした〜!
基地は、広いね!!
でっかい戦闘機が置いてあって
駐車場の警備とか軍人さんが
やってました★
タイヤだけで
私の背の高さ(158センチ)ぐらい
これで襲われたら死ねますね。
そのほかにも、
スペアリブとか、ホットッドック
ピザ、ウインナーなど
アメリカンな食べ物がありました〜!
ピザ(1200円)
味が濃ゆい!!
沖縄っぽく言うと
味く〜た〜(; ・`д・´)
おいしいんです!けど、重い!!
めちゃくちゃ甘い
Funnel Cake
小麦粉?をサックリあげたものに
砂糖がかかっていて
ソースは、チョコとかキャラメルとか
選べるんだけど、これも重い!!w
おいしいんです!!
だけど、重い!!!(; ・`д・´)
ピザ食べたあとだったから
きつかった〜(; ・`д・´)
スペアリブ食べたかったけど
もちろん、無理でした(;´Д`)
ステージもあって
夜にかけていろいろやってるみたいだったけど
帰ってきました〜ww
基地に入るのは
ドキドキするね〜ww
http://okinew.blogspot.com/2012/09/kinser-festival-2012.html基地の中に入れるKinser Festival 2012に行ってきました〜!
ラベル:
イベント
登録:
投稿 (Atom)
オススメ
-
ピザ食べ放題といえば シェー●ーズだけど あたしはそれよりも Pizza in が好き!! (東海地方にはシェーキーズないから わかんない人いるよね w) 場所は、北谷! 店内もアメリカンな感じで オシャレ( ゚∀゚)♪ アメリカーな...
-
最近スーパーで、見たことない野菜を 見つけました |д・) その名も、 モーイ 名前からすると、芋っぽいのか 形からすると、、、、 よくわかりません (;´Д`) 「赤瓜」とも言うらしく、 瓜科の野菜だそうです。 たまた...
-
ついに〜!引っ越しました!沖縄へ〜★ リュック1つと、 クロスバイクを輪行バックに入れて... 自転車を飛行機で 預けた場合(結果) 今回もスカイマークという 飛行機で行ったんだけど、 クロスバイクを輪行バックに入れた状態だと、 折りたたみ自転車扱いで追加料金...