奥武山公園で産業祭りに
行ってきたわけさ。
ずばり、
那覇祭りより面白い!!!!!!
産業祭りっていうのは
沖縄県産品を、ぎゅぎゅぎゅっと
たくさん集めた祭りなわけ。
泡盛はもちろん、
ウコン、沖縄ハム、かまぼこ
石垣牛、離島の名産物とかね〜!
スーパーよりも安く手に入るし
試食、試飲がたくさんできる!
このハムかつは、
1つ100円
2つで150円!
ソースかけ放題!うまっ!
さくさく〜!
石垣牛ステーキ
500円!
肉厚で、激うま♪
泡盛コーナーは本当にたくさんの
古酒を試飲したので
へろへろでした〜
特に、松藤の30年は
甘くて全然刺激がなくて
すーっと体に入ってくる感じで
欲しくなった〜!
けど、お値段高めだったので
諦め〜工エエェェ(´д`)
(ヘロヘロだったので泡盛コーナーの写真が
ありませんw 20種類以上の泡盛が
あったんじゃないかな〜?)
沖縄のお墓も!
お墓の前でご飯食べられるように
椅子がガッツリついてます!
広いほど高いな!
買ったもの〜!
久米島の油味噌
いろいろ種類あったけど、
豚肉みそをチョイス★
あったかご飯にのっけて
食べまーす!
100円
酒豪伝説
これを飲めば、お酒を飲んでも
翌日スッキリする最強ウコン!
普段1袋200円で売っているけど
産業祭りは
10袋1000円で販売してました!
買ったら、おまけに1袋と
新商品のハルウコン
いっぱいもらいました〜!!!
ありがたや〜★
ぶれてるけど、
ぶちゃいくな
シーサーもいましたん♪
0 件のコメント:
コメントを投稿